top of page

November 27, 2016

親子リトミック

日にち 12月8日(木)

時 間 10:15〜10:45(30分)

場 所 リエッタ2階(支援室)

参加費 500円(ぴったりでお願いします)

年 齢 0〜1歳児

予約制:lesson@hibambina.com(先着8組)

    お子様の氏名・月齢をご記入の上、お申し込みください。

日本こども教育センター認定講師

日本ジャック・ダルクローズ協会会員

YAMAHA jet 全日本エレクトーン指導者協会所属

 

自宅音楽教室を経て、現在、主宰する

♪こどもリトミックstudioの他、

カルチャーセンター、保育園、幼児教室、

プレスクールなど様々な場所でリトミックを指導。

 

<講師より>

リトミックは、音楽教育家で作曲家でもあったジャック・ダルクローズが考案した、

リズム運動/ソルフェージュ/即興演奏を三本柱とした音楽教育です。

即興演奏に合せて体を動かしたり歌ったり、

演奏したりすることによりリズム感・音感が養われ、

また表現力・集中力・想像力・創造力・聞く力(耳)など・・

こどもたちに身につけて欲しい様々な力が育ちます。

将来ピアノなどの楽器演奏をお考えの方はもちろん、

バレエ・ダンス、スポーツや語学習得などにもとても良い影響を与えると言われています。

興味のある方は、この機会にぜひ体験して下さい。

July 28, 2016

おはなし会

日にち:11月22日(火)

時 間:10:00~11:00

場 所:保育園リエッタ(1階こども支援室)

内 容:手遊び&絵本読み聞かせ&自由遊び

対 象:0歳児~1歳児  

 

絵本読み聞かせ後、自由遊びの時間30分あります。

お子さんとゆっくりと過ごしたり、情報交換をしたり、

保育士と子育て相談をしたり、自由にお過ごしください。

けましょう。

October 23, 2016

こどもと楽しむアートの会

モダンテクニックを使って、

お子様と一緒に一つの作品を作ります。

​パパとの参加も、大歓迎です。

日にち:11月3日(祝)

時 間:15:00〜16:00

場 所:リエッタ2階 Bルーム

​月 齢:8ヶ月〜1歳児

参加費:500円(絵の具・画用紙・筆など)

定 員:6名(まだ空きがあります)

※できるだけぴったりの金額でお願いします。

※lesson@hibambina.comにご連絡ください。

件名:こどもと楽しむアートの会 参加希望 

①お子様の氏名(ふりがな)

②月齢

③保護者氏名

④連絡先のメールアドレス

<モダンテクニック>

偶然から生まれる色や形を使った効果、または表現方法のこと。

工夫によって乳児でも楽しむことができる為、

保育園では、季節の制作物や遊びの中で取り入れることが多い。

<目 標>

色の混色を楽しんだり、偶然に出来た形を楽しみましょう!

こどもが興味を示さない時は、自分自身が楽しみましょう!

August 25, 2016

スタッフ紹介を更新しました!

今回はリエッタ1歳児クラスのまい先生です。

September 12, 2016

こどもと楽しむアートの会

定員になりましたので、締め切らせていただきました。

次回のお申し込みをお待ちしております。

モダンテクニックを使って、

お子様と一緒に一つの作品を作ります。

日にち:9月13日(火)

時 間:10:00〜11:00

場 所:リエッタ2階 Bルーム

​月 齢:10ヶ月〜1歳児

参加費:500円(絵の具・画用紙・筆など)

※できるだけぴったりの金額でお願いします。

October 19, 2016

親子リトミック

日にち 8月4日(木)

時 間 10:15〜10:45(30分)

場 所 リエッタ1階(支援室)

参加費 500円(ぴったりでお願いします)

年 齢 0〜1歳児

予約制:lesson@hibambina.com(先着8組)

    お子様の氏名・月齢をご記入の上、お申し込みください。

日本こども教育センター認定講師

日本ジャック・ダルクローズ協会会員

YAMAHA jet 全日本エレクトーン指導者協会所属

 

自宅音楽教室を経て、現在、主宰する

♪こどもリトミックstudioの他、

カルチャーセンター、保育園、幼児教室、

プレスクールなど様々な場所でリトミックを指導。

 

<講師より>

リトミックは、音楽教育家で作曲家でもあったジャック・ダルクローズが考案した、

リズム運動/ソルフェージュ/即興演奏を三本柱とした音楽教育です。

即興演奏に合せて体を動かしたり歌ったり、

演奏したりすることによりリズム感・音感が養われ、

また表現力・集中力・想像力・創造力・聞く力(耳)など・・

こどもたちに身につけて欲しい様々な力が育ちます。

将来ピアノなどの楽器演奏をお考えの方はもちろん、

バレエ・ダンス、スポーツや語学習得などにもとても良い影響を与えると言われています。

興味のある方は、この機会にぜひ体験して下さい。

July 05, 2016

おはなし会

​7月のおはなし会をアップしました。

May 17, 2016

おはなし会

​6月のおはなし会をアップしました。

January 01, 2020

春の畑をたがやす会

春の畑をたがやす会の写真をアップしました!
暑い中、本当にありがとうございました!

May 08, 2016

感想文(春の畑をたがやす会&若草つみ)

春の畑をたがやす会&若草つみに

参加したフェリチッタママと卒園児の感想をアップしました。

1 / 1

Please reload

bottom of page